初心者でも簡単にできる!ジェルネイルデザイン~パーツの置き方のバリエーションを増やそう!

ジェルデザイン例

セルフネイルをするときに、シンプルなデザインをちょっと華やかにいろどってくれるのが、ストーンなどのパーツ類です。ただ、このパーツの置き方、ワンパターンになっていませんか?

もちろん、お好みのデザインがあると思いますので、ワンパターンでもまったく構わないのですが、今回はちょっと気分を変えたいな、というときもあると思います。よって、そんなみなさんの参考になるよう、今回は、パーツの置き方にフォーカスして紹介したいと思います。

ビジューごちゃっと置き

IMG_9050

大きさの異なるいろいろなパーツをごちゃっと置く置き方です。パーツの大きさや形が違う方がバランスがとりやすいので、3種類以上のパーツを組み合わせて作ってみてください。根元においてもいいですし、爪の中央に置いても存在感が増していいですよ。固定力の強い硬めのジェルを使って、パーツとパーツを重ねて配置してもかわいいです。

ビジュー整列置き

IMG_9051

たくさんのパーツを使い、規則正しくパーツを並べる置き方です。宝石たくさんのブローチのような印象になります。ワンカラーの中央に、ぱっつんフレンチの境目に、爪の根元になど、配置する場所はお好みで。ただ、爪の大きさによっては入りきらないこともありますので、特にショートネイルの方は使用するパーツの大きさを小さくするなど、工夫してください。

→参考記事【初心者でも簡単にできる!ジェルネイルデザイン~ぱっつんフレンチで大人かわいいネイル♡】

ネックレス&ブレスレット置き

IMG_9052

ラメラインと組み合わせて、ネックレスやブレスレットのような置き方をすると上品な印象に。ラメラインの上ではなくちょっとズラして配置すると「ぶらさがっている」感じが出て、それっぽくなります。「ぶらさげる」パーツは少し大きめにするとバランスがとりやすいです。

ラメライン上にぱらっと置き

IMG_9053

ラメライン上に等間隔で隙間をあけて、小さいパーツを配置する方法です。こちらはフレンチデザインがお好きな方が、ポイントで入れられることが多いデザインです。フレンチネイルはちょっと難しいですが、セルフネイラーさんでもチャレンジできる難易度の低いフレンチデザインも紹介していますので、挑戦してみた時にはこの置き方も試してみてください。

→記事【初心者でも簡単にできる!ジェルネイルデザイン~ぱっつんフレンチで大人かわいいネイル♡】

→記事【初心者でもできる!シーズンネイル~バレンタインネイル♡ハートフレンチにもチャレンジ】

→記事【初心者でも簡単にできる!ジェルネイルデザイン~丸フレンチで優しい印象の自然なネイル♡】

一列整列置き

IMG_9054

一列ぎっしりとストーンを並べる置き方です。フレンチのライン上、グラデーションの境目付近、爪の根元など、どこにおいてもキラキラ感がかなり目立つ置き方です。片手1本だけなど、ポイントとして使ってもいいでしょう。全て同じ大きさのストーンでもいいですし、中央が大き目でそこから端に行くにつれてワンサイズずつ小さくしていく置き方もスマートに見えておススメです。ストーン→ブリオン→ストーン・・・の順でパーツを交互に置いていくのもかわいいです。

リボン置き

IMG_9055

ガーリーな印象にしたいときはリボンの配置がおススメです。三角パーツとブリオン、またはブリオンだけでリボンのように配置します。ブリオンだけで配置するときは、ブリオンがジェルの上で流れやすいので1本ずつライトに入れて硬め、仕上げていくと良いです。

シンプルパーツちょっと置き

IMG_9057

季節感のあるパーツや、雰囲気のあるパーツをちょっとだけポイント使いする置き方です。大小ストーンを2つ縦に並べてみたり、シェル・三角・四角パーツをポイントで置いたり、リングパーツの中にストーンを入れてみたり、とにかくシンプルに。ただのストーンを乗せるよりも、個性的なパーツを乗せるとオシャレ感が出ますね。

いろいろパーツ宝石箱置き

IMG_9056

カラーを塗った上に、ぱらぱらといろいろなパーツを乗せる置き方です。宝石箱を開けたようなデザインで、トレンド感もアップします。ワンカラーで塗った爪全体に散らしてもいいですね。これも、いろいろな大きさのパーツを使った方がバランスがとりやすいです。

その他

ワンカラーのアレンジ例としてもストーンの置き方を紹介していますので、こちらもよければ参考にしてください。

→記事【初心者でも簡単にできる!ジェルネイルデザイン~ワンカラーネイルを簡単アレンジしてみよう】

まとめ

私はネイリストのお仕事をしているので、いろいろなパーツが手元にありますが、セルフネイラーの皆さまは、限られたパーツをいろいろとやりくりしてお使いになられていると思います。なので、今回紹介したデザインについては、新しくパーツを買わないとできないなど、そのまま再現しようと思うと多少不都合があるかもしれません。

ただ、パーツが違っても配置の仕方だけを真似する、ストーンの色が違っても並べ方を真似する、というように、今持っているパーツでチャレンジしてみてください。そうすると、自分だけのパーツデザインができあがってくるはずです。

ジェルネイルはライトに入れるまでは固まりませんので、いろいろ試行錯誤してオリジナルデザインを楽しんでみてください。

※今回はパーツ紹介はしていませんので、もし気になるパーツがありましたら、コメントをいただければ追記させていただきます。遠慮なくコメントください。

→参考記事【セルフネイラーさんが知っておくと良い!スワロフスキーのサイズは与えたい印象とアレンジの内容で変えましょう】

コメント

  1. Nagisa より:

    はじめまして(*^^*)
    ネイルパーツの記事、とても勉強になりました!

    セルフネイルをしていると、どうしても揃えるパーツや買うパーツに悩んでしまうのですが…

    あると便利!使い勝手がいいというものがあったらお願いします(>_<)

    • selfnail より:

      Nagisa様
      コメントいただきありがとうございます!お役にたてて光栄です。
      近々、パーツに特化した記事を書きますので、是非そちらをご覧いただければと思います。
      もうしばらくお待ちください^^

タイトルとURLをコピーしました